作品photo
「どうかなさいました?」180×180・銅版画
作品photo
「星々の声」265×180・銅版画

 


よしざわ ようこ 略歴

神奈川県鎌倉市生まれ、青山学院大学英米文学科卒業後、通訳/翻訳の仕事をしながら絵本の創作活動を始める。
1996年、米国パシフィック・アートリーグ・オブ・パコアルトでモノタイプ版画とコラグラフを学ぶ。
1999年より新横浜プリントハウスOMで銅版画を始める。モチーフには、数か月のキャンプ生活を送ったアフリカで出会った動物たちが数多く登場する。
2007年5月にオランダのGrafisch Atelier Utrechにて、2008年10月にカナダのMalaspina Printmakers Societyにて、各1ヶ月、招聘作家として制作。

《展覧会》

1999、2000

東急百貨店渋谷本店版画コーナー

2004、2012 第49回〜56回CWAJ版画展 第50回CWAJ版画展 入選作品が米国議会図書館に収蔵される
2004 Bitola国際版画ビエンナーレ
2005 Sarajevoミニプリント展
2005 Culj国際版画トリエンナーレ
2005 Varna国際版画トリエンナーレ
2005、2008

新横浜プリントメーカーズ国際版画交流展(新横浜/バンクーバー/ユレトヒト)

2008 イスタンブール国際版画ビエンナーレ
2010 新横浜プリントメーカーズ国際版画交流展
2011 イタリア国際ミニプリントビエンナーレ
2009、2011 小田急百貨店画廊
2001〜2011隔年 恵比寿Galerie Malleにて企画展

 

《著書(絵本)》

1999、2004

「おおぐいひょうたん」福音館書店、再話担当

2006 「サムリ まめを とりかえす」福音館書店、再話担当
2001 「最後の二ホンオオカミ よいちの一生」挿絵 (KIBA BOOKS)
2004 「はらぺこライオン」(東京書籍、中学1年英吾教科書挿絵)
2008.4〜2009.3 「こどものとも」年中向け折り込み冊子にて、「せかいのどうぶつことわざりれー」連載
2009.4〜2011.3

朝日ウィークリーに“Animal Idioms&Sayings”を隔週で連載

2014

「マタタムレフ」3月出版

Back